仙台藩祖伊達政宗公の霊屋 二代藩主、三代藩主の霊屋もあります。
ライトアップされた瑞鳳殿・本殿
整然とした切石積の石垣と美しい稜線。
天守台には政宗公の騎馬像や「荒城の月」の晩翠碑など往時をしのぶ史跡があり、高層ビルが建ち並ぶ仙台市街と太平洋が一望できます。
京都北野神社(北野天神)とともに日本最古の権現造りの神殿です。 平成16年に大改修工事が完了しました。
二代藩主忠宗公が徳川幕府への忠誠を示すために建立したもので、重厚な随身門と唐門・透塀に囲まれた豪華な本殿が当時の建築・装飾技術の高さを誇っています。